2016年11月13日

山のもの オキナワキムラグモ

山のもの オキナワキムラグモ
オキナワキムラグモ@ガンガラーの谷 7/30/2016

え?どこにいるの??ってなりますよね。こちらの写真は実は本人は載っていなくて、オキナワキムラグモの巣のお写真になります。
え?それにしたっていったいどこよ???ですよね(^^;)
クモといえば蜘蛛の巣!って思う方が多いと思いますが、じつはキムラグモの巣は一風変わっているのです。

山のもの オキナワキムラグモ

じつはこのお宅、地面の中にあるんです!しかも入り口にしっかりと玄関扉(フタ)が設置されているっていう!!おうちはフタも含め全て手作りにも関わらず、ピッタリ隙間なく閉じてなおかつ完璧に周囲に溶け込んでしまうという職人技がキラリと光る作りになってます!これでは敵も見つけられないですし、見つけたとしても侵入不可能!っていう。◯コム必要なしですね!!

で、そんな職人気質なオキナワキムラグモ、夜になると蓋の隙間から外をうかがって、獲物が通ると襲いかかるという待ち伏せ型の狩りをしているそうで、巣穴から離れることはあまり無いようです。
で、じゃあ肝心のお姿はというと、こんな感じです↓↓↓

山のもの オキナワキムラグモ

どうですか!黒光りする肉厚ボディが渋カッコイイですよね!!
ご本人カッコイイし、お家もオシャレなオキナワキムラグモは、きっとクモ界のセレブだと個人的に思っております。なかなか見つけづらい生き物だとは思いますが、こんなクモもいるんだなと思って地面を眺めてみてもらえたら嬉しいです。もしかしたら彼等の隠し扉を見つけられるかも(^^)



同じカテゴリー(山のもの)の記事

Posted by ハブ男 at 18:03│Comments(0)山のもの動物その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。