2015年09月14日

山のもの アマビコヤスデ

山のもの アマビコヤスデ
アマビコヤスデ@やんばる 8/29/2015 20:29

沖縄には本当に派手な虫が多いですね。このアマビコヤスデさんデカいんですよ。なのにオレンジなんですよ。しかもブラックライトで光るらしいんですよ!!スゴイですね~。
町でよく見るやつはちっちゃいしなんかパッとしなくて、しかも大量にいたりするので「うゎ~(‐ ‐;)」ってなるんですが、コイツは「すげぇ!」ってなりました。っていうと街にいるヤスデたちがなんか可哀想ですねwごめんよ。
ちなみに同じ「森のヤスデ」の仲間で体がオレンジではなくて黒のホルストアマビコヤスデというやつもいるそうです。残念ながらホルストアマビコヤスデ”だったもの”は見たことあるのですが、生きてる奴はまだ見てないんですよね。見てみたいな~。アマビコヤスデさんたちは落ち葉やそこに付く菌類を食べてくれる分解者で、山の土を作ってくれる無くてはならない存在です。

山のもの アマビコヤスデ
こちらは別の個体ですが、若干色が薄いですよね。どうやらオレンジの度合いには多少の個性があるみたいです。
次回はブラックライト持参でお目にかかりたいと思います。
光ってるところが撮れたらまたupします!



同じカテゴリー(山のもの)の記事

Posted by ハブ男 at 15:08│Comments(0)山のもの動物虫類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。