2015年11月08日
山のもの オキナワテイショウソウ

オキナワテイショウソウ@西銘岳 8/29/2015
ハート型の葉っぱの中からひょろなが~く茎を伸ばしているコチラの方はオキナワテイショウソウさんです。植物ってスゴイですよね。こんな細いのをよくこんなに高くまでまっすぐ立たせられますね。風が吹いても倒れない強さ、見習いたいです。この方、葉っぱもハート形で可愛らしいんですが、お花もとても可憐で可愛らしいんですよ。

撮ったのが8月だったので、まだ花の数自体は少なかったです。秋~冬のはじめに咲くお花です。尾根沿いに多いみたいですね。

この時は一眼持って行かなかったので携帯の写真で画質悪くてスミマセンw1つの花に見えますが、実は3コの花が合わさって1箇所から咲いています。1枚1枚の花弁の先っぽがぴょろっと反り返っているのがまた可愛らしいですよね。次お会いするときは一眼でガッツリお写真撮らせていただきたいなと思ったオキナワテイショウソウさんでした。
--------------------
【ハブ博物公園 STAFF募集中】

現在ハブ博物公園では一緒にヘビ達とお仕事してくれる仲間を募集しております!あなたもハブやコブラと楽しく遊びませんか!(ってこんな誘いで良いのだろうかw)
興味のある方はハブ博物公園までお電話もしくはメールにてお問い合わせ下さい☆
Tel:098-948-3222
Mail:info@habu-park.com
参考:ハローワーク掲載ページ