2015年12月06日

山のもの ザトウムシ【閲覧注意】

山のもの ザトウムシ【閲覧注意】
ザトウムシの一種@やんばる 11/13/2015 21:33

なんかつぶれてるーーー!
ってのが目につきますが、今日の主役はつぶれてるやつではありません笑その潰れた奴の上にまたがってる足の長~いやつがメインです(見えにくいですがw)。山に行くと結構な確率で出会うザトウムシは長い足がチャームポイント?の、葉っぱの上や斜面などをゆらゆら移動している不思議な奴らです。クモに似ているけど違う種類の生き物。そして案の定というか、結構種類いるんですね(^^;少なくとも背中に二つ星はないからギンボシザトウムシではないと思うのですが、どなたか種類わかりますか?わかったら教えて下さいm(_ _)m
そんなザトウムシ、普段だったらあまり気にも留めない(ザトウムシよごめんw)のですが、今回は一気にテンション上って写真撮りまくりました!何故かと言うと・・・

山のもの ザトウムシ【閲覧注意】

お食事中うぅぅぅ!!!( ✧Д✧)!!

ザトウムシは雑食らしいのですが、今回は潰されちゃったカタムツリをもしゃもしゃしていました。
これ、与那覇岳に向かう途中の林道でいつもなら車から降りるようなところではなかったのですが、内地の方が一緒だったので林道に出てきていたカエルも見ようかってことでちょこっと車を降りたのがまさかの大当たり!いや、目当てのカエルには逃げられたので、本来当たりでも何でもなかったのですが、棚ボタでした。
ザトウムシ、ゆらゆらしてるのはよく見るけど、お食事シーンをちゃんと見たのは多分今回が初じゃないかなぁ。たぶんいままでも会ってるんだろうけど「ザトウムシか・・・」程度にしか見てなかったからな~。しかも今回は持ち運びできない系のごはんを食べてるもんだから、全然逃げない!見放題撮り放題ですよ!!そりゃ地べたにへばりついて撮っちゃいますよね!あ、ならない?ですよねーwww人によってはただのグロシーンですよね(^^;

なんですけ・ど・も!最後に更にアップ載せちゃいます♪見たくない方はここでストップお戻り下さいませ笑





山のもの ザトウムシ【閲覧注意】

ザトウムシをこんなにアップで見ること自体なかなか無いですよね。ほんと、いいもん見たー。




--------------------
【ハブ博物公園オリジナルLINEスタンプ登場!】
山のもの ザトウムシ【閲覧注意】
山のもの ザトウムシ【閲覧注意】
スタッフみんなで書いた個性豊かなスタンプです☆
携帯から→http://line.me/R/shop/detail/1214040
PCから→https://store.line.me/stickershop/product/1214040/ja



同じカテゴリー(山のもの)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。